item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥100)
発送目安お支払いから5日以内に発送
◆作品がつぶれないようクッション材で梱包したうえで発送します。ですが、万が一、商品到着時に破損していた場合はご連絡ください。修理・交換いたします。

◆発送は定形(外)郵便かクリックポストとさせていただきます。拠点の立地の関係上、その他の発送方法でのご対応はできかねます。ご了承ください。
定形外郵便の場合:
クッション材に包み、封筒またはダンボール箱に入れて発送します。梱包材の指定はできません。また、追跡はできかねます。
クリックポストの場合:
クッション材に包み、ダンボール箱に入れて発送します。追跡可能です。

◆発送まで5日間とさせていただきますが、本業との関係で前後することもあります。
お急ぎの場合はご相談ください。
送料・配送方法
発送元地域:神奈川県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
クリックポスト¥220¥0
定形外郵便¥160¥0
この商品について質問する

草木染め≪藍&エンジュ×藍&玉ねぎ≫扇形とスクエアビーズの耳飾り

¥2,500

金具変更

「ニャンドゥティ」という南米パラグアイの伝統的なレース技法で編み上げた耳飾りです。

Sunny Lab.のニャンドゥティにとうとう草木染め糸が登場!
天然染料独特の柔らかな色合いと、「え、そんなものでも染められるの!?」という驚きをお届けします。

こちらは、≪藍≫と≪エンジュ≫という染料で重ね染めしたグリーンの糸と、≪藍≫と≪玉ねぎ≫で重ね染めしたくすんだ水色の糸を使用しています。

藍はその名の通り、藍色に染まる植物です。こちらはインド産の藍を使用しています。
黄色に染まるエンジュという植物と重ねて染めることで明るいグリーンに染め上がっています。
また、意外にも黄色に染まる玉ねぎの皮と重ねて染めることで水色に染め上げています。
いつもは捨ててしまう玉ねぎの皮も染料になるのです。驚きですよね。
さらに藍色と黄色にを重ねると水色になることも、驚きです!

扇形のニャンドティは、ニャンドティアクセサリーではよく見る形。
ニャンドティ特有の、たて糸とよこ糸が織りなすグラデーションがよく表れる形です。
藍&エンジュのグリーンから徐々に藍&玉ねぎの水色に変わっていくグラデーションを楽しんでいただけるかと思います。

トップにはアンティークカラーのスクエア型メタルビーズを一粒使用しています。
ビーズが一粒あるだけで、より大人っぽい印象に仕上がりました。

「これ、玉ねぎで染めてるんだって!」と自慢したくなるような、そんな耳飾りになるよう願っています。

≪サイズ≫
全体(耳飾り金具除く)たて40mm よこ28mm

※ピアス・イヤリングの金具もお選びいただけます。
・フックピアス:メッキ、チタン、サージカルステンレス、樹脂
・イヤリング:バネ式、板バネ式
購入オプションにてご指定ください。
(チタン、サージカルステンレスはシルバーカラーとなります。ビーズや金具と異なる色となりますので、ご留意ください。)

≪ニャンドゥティとは≫
パラグアイの伝統的なレースで、現地のグアラニー語で「クモの巣」という意味があります。
ピンと張った布を土台にして経糸をはり、緯糸で織ったり結んだりして模様を作ります。
糸でできた作品ですが、糊付けをするためしっかりしたハリのある作りになります。
ニャンドゥティは、織りや結び、格子模様など、伝統的な模様だけで300以上あるといわれています。その中から、Sunny Lab.では、アイテムの大きさや用途に合わせて模様を組み合わせたり創作したりして制作しています。

≪ご注意ください>
ニャンドゥティは制作の過程で糊付けをしているため、水濡れに弱い作品です。
濡れた場合、質感が柔らかくなったり、経糸がヨレたりする場合があります。
身に着けたままの入浴、プール、海水浴などはお控えください。
雨天の場合は、ご自身がずぶぬれにならない程度の雨であれば大丈夫です。
また、草木染めの糸は染料によって濡れると色移りする場合がございます。
続きを読む